倹約家さんなら一度はしたことがあるスーパーの『はしご』。
節約のためにと思って買いに行っているのに、つい他の物を買ってしまうなどスーパーの『はしご』には賛否両論あるみたいですね。「節約したつもりが・・・」っということがないように気を付ければ、スーパーのはしごは沢山の良い効果があるので個人的におすすめです!
そんなスーパーのはしごのメリット・デメリットをまとめました。
今週も週1回の戦利品と共に、参考になれば幸いです😄
スーパーのはしごをする人・しない人
メリット
・同じ物でも安く購入ができる
・出来るだけ徒歩や自転車で買いに行き、運動を意識する
・特価・値引き・珍しい商品などの購入で、食材・料理のマンネリ化がなくなる
・「1000円お買い上げで」お馴染みの特価の卵をはしごする事で複数ゲット
・購入する食材がマンネリ化しないので、料理の幅が広がる
・各スーパーで実際手に取り、値段・原材料を吟味出来ることを楽しむことができる
デメリット
・買うつもりがないものまで買ってしまう(特価商品・珍し商品・値引き商品)
・はしごにかける時間(Timeismoney)
・買うつもりがないもの購入し、食べないで廃棄した
あなたははしご向き?
節約を意識し過ぎて、せっかくの買い物楽しめていますか?
またあなたがチョイスした食材で調理し食事をすることで、健康面をふと考えることはありませんか?
食に対する意識や、お金に対する考え方で自分がはしご向きかどうかご自身でわかってくると思います。その時のご自身の状態(経済的・時間)で変化をつけるのも重要ですね。
1番に何事も無理のしすぎはストレスですし、本当に楽しくありませんよね。私はたまたま健康志向?料理好き?が重なって食の意識を少しずつ高くして、どのあたりで満足できるのか日々考えたりします。ですがお金にそこまで余裕もありませんし、食事はバランスなので節約の観点だけでは食材を選べません。
逆に健康志向には興味がない方や、節約の目的が明確な方ならはしごをして損な気持ちになってしまうことも・・・。そしてデメリットの最後の『買うつもりがないものを購入し、食べないで破棄した』これは本当にお金の無駄遣いなのでやめましょう。
まとめ
ここまでいかがでしたか?
今自分がはしごにむいているかどうか、効率や気持ちも踏まえて少し考えてから買い物を楽しみましょう😆
私は、メリットにあげていること全てが節約をしながら感じています。なので1ヶ月の食費を決めて買い物をしますが、何かデメリットがあってもそれ以外のメリットで気になることはありません。4人家族2児の母、専業主婦なので時間は限られながらもある方だと思います。食べたものでしか身体は作られていないので、何も考えないで食材を選んで口に入れることはしないようにしています。
週1回の戦利品
毎週プチ情報と共に戦利品紹介です。食材選びの何か参考になれば幸いです😄
ダイエー
お米が間違って写っています〜😅💦👆
ダイエーはいつもの半額祭りです✨いかなごのくぎには写真にもあるように添加物で、半額になっていたら必ずと言っていいほど購入します。ごはんに混ぜておにぎりにするだけで簡単にお魚摂取🐟使い切れない場合は冷凍しています。
ちくわはあまり買いませんが少し質の良いものが半額であれば、細かく切って冷凍してちょこちょこ使いします。(ひじき煮・焼き飯・お好み焼き・きゅうりの酢の物など)
山芋そばの原材料に玄そば粒とありました!調べてみると玄蕎麦(玄そば)は結実し収穫されたままの殻つきのそばの実のことを指します。 黒い殻(外皮)をかぶったままのそばの実のことで「玄」とは「黒色」という意味の言葉だそうです。乾燥しているお蕎麦をよく購入しますが『玄そば粒』が入っているものはあまり見かけませんね。山芋そばは山芋が入っているのでスルッと食べやすくそばの味も美味しかったです!
合計1,947円(お米は万代の方で計算しています)
万代
お味噌で迷ったら『円熟』がお財布にも品質にも間違いありません😄お味噌は本来生きています(発酵)。けれどスーパーにあるお味噌のほとんどは発酵が止まっています。腸内には発酵され続けているお味噌選びが肝心!!また発酵がしているお味噌の見分け方はパッケージに小さな穴が空いていることです。
合計4,467円(お米を含めています!)
スーパー玉出
久しぶりに安さで割り切って購入した物が・・・後から見ても良しと思えるのでコーヒーとハッシュドビーフは旦那と娘の頼まれ品。ハッシュドビーフのルーは植物油と添加物の塊なので少しずつ使います。
合計1,193円
最後に
今週の合計金額は7,607円でした!
前回の戦利品はこちらから→https://naotsuko.com/setsuyaku2/
個人的に週1回チラシを確認して、楽しみながら買い物をしています😄
ここまで見て頂いて有難う御座います💓